2012/05/13

上賀茂神社と下鴨神社♡

「上賀茂神社と下鴨神社にパワーをもらえるから、ぜひ行ってみて」というアドバイスを頂いた。
そうかー、そう言えば、大学時代にも一度も訪れたことがなかったな…京都歴は割と長いはずだけれど、まだまだ行ったことのない場所が多いわ*ということで、日曜日、思い立って行ってみた!

yちん、何してるかな?と思って、声をかけてみたら、意外とすんなりOKが♥2人で【そうだ、京都行こう!】。



JR京都駅から、バスに揺られて上賀茂神社へ。(その前に京都伊勢丹の地下で腹ごしらえに親子丼を食べたのだけれど、それはまた今度*)

5月の昼下がり、京の街を走るバスは本当に気持ちがいい♡♥お腹いっぱいだし、窓から入ってくる風は爽やかで‥わたしもyちんも、思わずウトウトと…。適度な揺れが、また眠気を誘うわ〜。




上賀茂神社に到着!



何だか想像よりも、ずっと開けた場所で、遠くに立派な朱の鳥居。気持ちいい場所*良い気…というのかな?心地よい空気が漂う場所で、テンション思わずアップ♬笑



有名な立砂。アポロみたいなカタチ。



上賀茂神社の二の鳥居を入ると一番最初に目に入るのが円錐形に整えられた「立砂(たてずな)」です。立砂は細殿前に作られ、神様が最初に降臨された上賀茂神社の北2kmにある神山を模して作られたと言います。


おみくじ??と思ったのは【願い筒】。絵馬のようなもので、お願い事を書いた短冊を可愛らしい筒に納めて、吊るすのだそう。



上賀茂神社のご祭神は【賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)】と言うそう。【別雷】とは若い雷(神鳴り)という意味もあり、雷の神様なんだって。
わたしは【雷の神様に直感の力をもらいなさい】と言うアドバイスを頂いて、今回訪れることにしました♡
ビビビっとくるかしら?

お詣りの後には、恒例のおみくじを♥今年の年明けに【住吉大社】に詣でた時には【凶】を頂いたのだけれど、今回は、なんと、【大吉】を!嬉しかったなぁ♬
大切に持ち帰って来ました♡
yちんは【中吉】♡お互いに納得(?)のいく内容だったかも…笑。




何より景色が美しくて、上賀茂神社と言えば【葵祭】だけれど、やっぱり古来の方も、一番美しい時期にお祭りをしたのではないかしら?そう思えるくらい、青葉若葉が眩しい素晴らしい上賀茂神社でした*♥

そのあとは、タイミング良く来たバスに乗って、下鴨神社へ…♡

下鴨神社は、上賀茂神社よりも緑深い森の中。この【糺の森】は小説【夜は短し歩けよ乙女】や【鴨川ホルモー】の中にも登場する、有名な森ね♬



下鴨神社は正式に【賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)】というのだそう。(初めて知った!)
ご祭神の賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)は古代の京都山城を開かれた神様なんだって!
ここは水の神様ということを教えて頂いて訪れたのだけれど、まさにその通りで名水にも選ばれているようだったよ*

本殿をお詣りした後に、糺の森へ向かって歩いていくと、縁むすび(誰しも気になるキィワード!)で有名な【相生社】が♥♥ふたりして必死でお願いしてきました;笑 必死なアラサー!笑。



糺の森の濃い薄い緑に癒されながらお散歩すると、ジブリの世界のような素晴らしい景色に出会って、思わずシャッターを切った!本当に綺麗♡言葉では言い表せないくらい…吸い込まれるような、神秘的な景色だったな*



パワースポット、スピリチュアルスポットと、流行のように語られるけど、昔むかしから人々に愛されて、大切にされてきた場所には、やっぱり力が宿っていると思うんだ。
純粋に、気持ちのいい場所に行くと、リフレッシュして頑張ろうっていう気持ちが湧いてくるような。
上賀茂神社も下鴨神社も、元気をチャージ出来る、素敵な場所だった!

また時折訪れたいと思います♥


夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦
鴨川ホルモー/万城目学

2 件のコメント:

  1. いんや~~超たのしかった~~!!
    ありがとまりやん!!!

    幸!!

    返信削除
    返信
    1. ほんと、楽しい一日やったよね♡
      ヘアサロンで、スタッフさんから
      スピリチュアルネタを沢山仕入れたので;笑
      また探検に行こう!

      削除