2012/11/25

結納♡

11月。いろいろありました。前にも書いたように、入籍。大きな大きな人生の決断で、ずっとしたかった結婚も、いざするとなると、不安になったりこれで良かったのかともう一度自分に問いかけたりもしたよ。

そして、もう一つの大きなイベントとしての結納。

結納なんて形式ばったこと、わたし達は要らないと思っていたし、それなら他のことにお金を遣いたい、というのがわたし達2人の当初から一貫した考え方だったんだけれど。いざ、両方の親を交えて話をすると、2人の思いだけでは済まないんだな、ってことよーく分かったよ。
よく言われる【結婚は2人だけの問題じゃない】ということ、この段階で痛感することに。話がややこしく複雑で、ドンドン大きくなっていくことや、自分自身の思いとは裏腹に進んでいくことに、もどかしさや苛立ちを感じたりもした。

感謝すべき自分の両親や、かれのお父さんにも「どうして?」って思いが膨らみ過ぎて、ハハとしたくもないケンカになったこともあったけれど(ハハごめんね。)それでも、終わってみると「やっぱりやって良かったな」と思えてる。

当日は、最後になる振袖を着せていただいたよ。これも「大袈裟すぎる…」と感じて気がすすまなかったのだけれど、着付けをしてもらいながら、改めて思い直した。大好きな祖母が、成人の記念に作ってくれたお気に入りの振袖。嫁ぐことで、もう着る機会もなくなるのね。嬉しいことではあるけれど、やっぱり寂しさがよぎる。

調整することに苦労した結納金のあれこれも、これは両家の親の娘息子に対する思いの重さなんだ、って直に目にして初めて気がついたしね。一生懸命働いて、大切な子どもの新たな出発のために準備してくれた、大きな大きな気持のあらわれ。「そんなの勿体無いし要らないよ」って言ってしまった自分に、今更ながら後悔した。素直に喜んでおけばいいんだって、気がつかされた。自分が親になったならば、ここまでできるかな?

緊張感の漂う中にも、なごやかに会話は弾んで、わたしとかれ、本人たち以上に緊張した父親たちを見たら、何だかもう、とっても愛おしく感じて・・・本当にやってよかった結納。両親への感謝と、新しい家庭をつくっていくんだという責任感を改めて感じたひとときだった。

苦しかったのは、きっとしっかり締めた帯のせいじゃない。結納に関してとってしまったら自分の態度への後悔と、しっかり頑張らなくちゃ、という気負いだったのかもね。

これからはかれと2人で、しっかりと両親が作りあげてきたような家庭を築いていきます。

おなが鳥、縁起ものだそう;笑


0 件のコメント:

コメントを投稿